月刊公民館の定期購読・バックナンバー・最新号

月刊公民館の定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

月刊公民館の詳細です。


月刊公民館の定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 月刊公民館
雑誌・冊子の内容 公民館関係者のための唯一の月刊機関誌。公民館運営に関する専門的な論文や実務的・技術的な解説、各公民館等での活動例など話題を豊富に掲載。
詳細内容 2024年4月号

とびら
地域コミュニティを生み出す「公民館」という空間メディア
文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域振興課 拠点形成・
地域振興室 地域企画係長 (併)内閣府 地方創生推進事務局 主査 吉村  奏

特集
公民館の仕事ガイドブック(上)
3 はじめに
 1.「公民館」ってなに?
 2.「公民館」という名前の由来は?
 3.公民館が設置された理由は?
 4.公民館は,「集会所」?
 5.公民館は「どう」語られてきたか

連 載
18 「こんにちは」に心をこめて 母の恩人は私の恩人 村松真貴子
19 天気予報はおもしろい 今年の夏も猛暑か!? 平井 信行
20 地域に開かれた公民館(文部科学省優良公民館)
  学びの輪を広げ,主体的に生きる力をはぐくむ公民館
兵庫県美方郡新温泉町浜坂公民館
24 Connecting People!
  ─デジタル・リアルでつなぐ地域の輪 静岡県浜松市北部協働センター
28 幸せな人生の食べ方 第85回 小倉 朋子
30 忘れても,生きるヒト。第23話 栗山 宗大
32 エジプトに公民館をつくろう! 第41回 アブデルミギード美幸
34 体験の風をおこそう 第96回 国立青少年教育振興機構
36 笑う公民館には芸人きたる 第72回 わさびちゃん
39 令和の新・生涯学習考 2018年の文部科学省組織改編 小山 竜司
44 特別連載 第7回
  公民館をアウトリーチして,公共空間を開く:パーラー公民館の取り組み
  ──公民館を発明し直すために(3-1) 牧野  篤
TOPIC
51 ファイル
編集後記


2024.4

表紙デザイン:CHIKU
イラスト:奥崎 たびと
雑誌番号 718
出版社 第一法規
出版時期 毎月1日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。