モーターサイクリストの定期購読・バックナンバー・最新号

モーターサイクリストの定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

モーターサイクリストの詳細です。


モーターサイクリストの定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 モーターサイクリスト
雑誌・冊子の内容 1951年(昭和26年)創刊!初心者からベテランまで、モーターサイクルを趣味とする幅広い層の興味に応える総合二輪雑誌です。スクープや新車紹介、ロードテスト&試乗インプレッションなどを通してバイクを多角的にレポート。また、ツーリング情報、ライテク、バイク用品、旧車紹介などモーターサイクルを取り巻くすべてをお伝えします。
詳細内容 Motorcyclist(モーターサイクリスト) 2024年 5月号

<別冊付録>
ライダー 大ピンチ図鑑
ライダーは、日々降りかかってくる「大ピンチ」と戦っている!? 
今回は、ライダーなら「あるある!」と思ってもらえる「アクシデント」を集めました。
その大ピンチの回避術や対応策など、これからのバイクライフを生き抜く術をまとめています。
この春からデビューするビギナーも、久しぶりにバイクに乗るリターンライダーも、ずっと乗っているベテランも必読の書です!

<特集>
今年こそ走っておきたい
日本の美景&奇景100
今号の特集は、「美景&奇景100」。
春の訪れとともにツーリング気分が高まっているライダーたち。
そんな旅好きライダーのために、感動間違いなしの絶景スポットをまとめて紹介。
死ぬまでに走っておくべき日本ならではの美しい景色、想像を絶する奇妙な風景、
なぞの建造物やB級スポットなどを100スポット集めました。
永久保存版のツーリングガイドです!

第2特集は、モーターサイクルショー実車レビュー!
春はモーターサイクルショーの季節です! 
各バイク&用品メーカーから新製品がどばっと登場。
モーターサイクルショーの会場で発見した注目モデルを実機検分していきます。

ニューモデル試乗も盛りだくさん!
トライアンフ デイトナ660、BMW R12nineT/F900GS/M1000XR、ドゥカティ ハイパーモタード698モノ、
ハスクヴァーナ スヴァルトピレン401/ビットピレン401、GPX GTM250Rなどを実走チェックしています。

メインテスター梨本 圭の人気連載「THE EDGE.」は、ホンダのミドルSSマシン「CBR600RR」を極限テスト。
旅連載「Re route」は、駿河湾を巡ります。

今月も、ツーリングのヒントからニューモデル情報まで、盛りだくさんのコンテンツで、
あなたのバイク趣味をもっと楽しくさせちゃいます!

ーーーーーーー
contents

別冊付録
「ライダーの大ピンチ図鑑」

[特集]
今年こそ絶対に走っておきたい
日本の美景&奇景100
・絶景集中エリア BEST5
・本誌厳選 感動美景33
・奇勝珍景18
・神社仏閣6

XSR900GP、GB350C、SHOEI バリ伝仕様……
モーターサイクルショー実車速攻レビュー

輸入車ニューモデル試乗
トライアンフ デイトナ660
BMW R12nineT/F900GS/M1000XR
ドゥカティ ハイパーモタード698モノ
ハスクヴァーナ スヴァルトピレン401/ビットピレン401
GPX GTM250R

短期連載 CP2エンジンの可能性 <XSR700>
Re route <静岡県 駿河湾西岸>
THE EDGE. <ホンダ CBR600RR>

2024 SPRING&SUMMER
ライディングウエアカタログ

NEW TO THE SCENE
NEW MODELS FLASH NEWS
製品テスト<B+COM SX1>
コラム WOKARIDERの「ヲはなし」
匿名係長<バイクの最新デザイン論>
梨本 圭の「比較検証」
News & Topics
読者のコーナー「SIDE STAND」
編集後記「Back Stage」
PRESENT
した道パラダイス<雪国を眺めに走る>
ものづくりの物語<ツーリングマップル>
ライテクをマナボウ<左折小回りと路地発進>
KENZ ケン聞録<旧車生活の難しさ>
ふたつの鼓動<GSX-8R>
雑誌番号 2644
出版社 八重洲出版
出版時期 毎月1日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。