地域栄養経営の定期購読・バックナンバー・最新号

地域栄養経営の定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

地域栄養経営の詳細です。


地域栄養経営の定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 地域栄養経営
雑誌・冊子の内容 在宅高齢者が地域の中で安心して暮らしていくためには、以下3つが喫緊の課題です。①誤嚥性肺炎による入院の予防。②フレイルの発症予防。③慢性疾患の重症化予防。いずれにおいても栄養管理がカギとなってきます。ただし、その使命を担うのは病院・介護施設の管理栄養士だけではありません。地域の予防事業に取り組む行政の担当者、あるいは保険薬局に勤務する方など、住民に近い場所で働く皆様が重要な役割を果たします。各ステージで働く皆様が連携し、地域の健康課題解決に向けて栄養管理をマネジメントしていくためには何が必要か?この「地域栄養経営」の実践に不可欠な情報を発信していきます。
詳細内容 -------------------------------------------------------------
最 新 内 容 2019年春号(2019年5月31日 発行)
-------------------------------------------------------------
◆特集◆
栄養価を損なわない調理のポイント
フレイル予防の介護食づくり

診療報酬と介護報酬の両方における栄養関連加算の帳票類のすべてにおいて、嚥下調整食のコードの記載が義務づけられるようになり、嚥下調整食の意義が広く周知されています。
一方、加水して物性を調整する嚥下調整食はかさが増してご高齢者の摂取が難しくなる反面、エネルギーやたんぱく質などの栄養価が低下することも指摘されています。
本特集ではフレイル予防の観点から、栄養価を下げないための調理の工夫を紹介していきます。

【解説1】
オーラルフレイルと栄養状態
口腔機能の維持・向上が栄養状態を維持し
重症化予防につながる
平野浩彦 氏(地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター病院 歯科口腔外科 部長) ほか

【解説2】
嚥下調整食の物性と低栄養のリスク
栄養価を高める工夫が嚥下障害の低栄養を防ぐ
栢下 淳 氏(県立広島大学人間文化学部健康科学科 教授)

【実践レシピ1】
高栄養なパン粥ゼリー
安価なプロテインパウダーや粉飴で栄養価アップ
固形化調整食品で安全な物性に仕上げる
社会福祉法人 豊島区社会福祉事業団 特別養護老人ホーム 風かおる里

【実践レシピ2】
高栄養なパワーライス
高齢者の主食喫食率に注目
軟飯で栄養強化を図り体重減少を食い止める
社会医療法人社団 熊本丸田会 熊本リハビリテーション病院

-------------------------------------------------------------

●スペシャル対談 今こそ地域を語ろう
論理的な思考をもって存在意義を示し、
高いカウンセリングスキルで健康寿命延伸に貢献する
保険薬局ならではの管理栄養士を育成しよう

武見ゆかり 氏
女子栄養大学大学院 研究科長
女子栄養大学 教授 食生態学研究室
 ×
入江 充 氏
薬樹株式会社 代表取締役

●Leader’s Interview
The Changing Person~在宅を決意した私~ vol.4
患者さんが気軽に相談できる存在となって
その人の人生に寄り添った支援をしていきたい
篠田 麻衣子 氏
(医療法人社団松山会 ことぶきわたなべ歯科医院)

●在宅ミールをご紹介!
栄養士に学ぶサポートレシピ
監修 中村育子 氏
(福岡クリニック在宅部 栄養課 課長)

●The Opinion「地域と栄養」
“適塩”と「京の伝統野菜」
川手由香 氏
(社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院 医療支援部 栄養科科長)

-------------------------------------------------------------

●地域を知る、明日が見える 地域栄養経営講座

地域栄養経営講座① 地域がわかるデータの読み方
学校給食という食環境と食習慣
―ライフコースの視点から―
柳 奈津代 氏 ほか
(千葉大学予防医学センター)

地域栄養経営講座② 在宅訪問栄養食事指導のポイント
栄養ケアをつなげる一助に
~事業所栄養サポートの取り組み~
花本 美奈子 氏
(栄養ケアサポートLINKのぼりと 管理栄養士)

地域栄養経営講座③ 管理栄養士が知っておくべき訪問看護
その人らしく生きるを支えるための
訪問看護師との栄養管理の連携ポイント
小川裕美 氏
(あすか山訪問看護ステーション 保健師・看護師)

-------------------------------------------------------------

●Special Report
 PFCバランスのよい栄養補給粉末で
 食事のかさを変えずにエネルギーアップを図る
 大阪市立大学医学部附属病院

●地域栄養のトップランナー
 薬樹株式会社 [第4回]
 個性を活かした人材育成 ~組織をボトムアップさせるカリキュラムとは~

●簡単チャレンジ♪ 嚥下調整食
雑誌番号 1281701441
出版社 日本医療企画
出版時期 3,6,9,12月の1日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。