小児リハビリテーションの定期購読・バックナンバー・最新号

小児リハビリテーションの定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

小児リハビリテーションの詳細です。


小児リハビリテーションの定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 小児リハビリテーション
雑誌・冊子の内容 医療・福祉に従事する皆さんは日々のなかで、小児特有の“介入の難しさ”を感じられているのではないでしょうか?また、親御さんとの関係も、切っても切れない要素です。対象児によって必要な対応を、一から考える必要があるのです。小児のリハには、ライフステージに合わせた介入や支援方法の柔軟な変化が求められます。この“介入の難しさ”に悩まれているセラピストも多いと思います。雑誌『小児リハビリテーション』は、そうした方の一助となり、臨床で役立つ情報をお届けいたします。
詳細内容 (特集) ライフステージでみる地域資源の役割と課題③
青年期~成人期(高校・就労)の地域資源


■目次

【特集】
〇特別支援教育後の支援
株式会社hitonowa 代表取締役
認定作業療法士
新泉 一美

〇高校・大学進学に向けての地域資源の活用とリハビリテーションの役割
大学3年生 当事者
坂部 秀明
済生会明和病院なでしこ 理学療法士
東久保 和希
三重県立こども心身発達医療センター 理学療法士
古川 敦

〇就労継続支援B型の事例
株式会社hitonowa 代表取締役
認定作業療法士
新泉 一美

〇青年期・成人期の支援について
~生活介護利用者の事例から~
株式会社ジェネラス 理学療法士
鵜飼 宏和


【連載】
〇重力とあそぶ5
こどもの権利と意思決定支援
福井県 総合福祉相談所 障がい者支援課
理学療法士
辻 清張


【column連載】
〇知っておきたい 難病・障がいを持つお子さんの家庭のお金の話3
遺言書のかきかた、後見人制度はやっぱり大変!?
大野紗代子税理士事務所 税理士
大野 紗代子

〇地域のかかりつけ作業療法士を目指して①~生きる力をつけ、心を育てる~
私と子どもたちの架け橋になった100並べ
こども発達支援教室Corare 作業療法士
尾野 真知子


【巻頭インタビュー】
[いま伝えたいこと]



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【本書概要】
■タイトル:小児リハビリテーション vol.18
■発行元:株式会社ともあ
■発行日:2024年3月15日発行(年3回発行/7月・11月・翌3月)
■判型・ページ数:B5判・86P
■ISBN:978-4-910393-43-8

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
雑誌番号 1281701324
出版社 ともあ編集部
出版時期 3,7,11月の15日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。