J-IDEO(ジェイ・イデオ)の定期購読・バックナンバー・最新号

J-IDEO(ジェイ・イデオ)の定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

J-IDEO(ジェイ・イデオ)の詳細です。


J-IDEO(ジェイ・イデオ)の定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 J-IDEO(ジェイ・イデオ)
雑誌・冊子の内容 「J-IDEO(ジェイイデオ Journal of Infectious Diseases Educational Omnibus)」は感染症診療や感染管理の専門知識、感染症関連の最新トピック、その他日常診療や臨床研究に役立つ情報などを発信する新時代の感染症専門誌です。
詳細内容 March 2024 Vol.8 No.2

Special Topic
 感染症治療のための漢方の基本
 加島雅之×岩田健太郎

HOT TOPIC
 能登半島地震における災害医療

[特別企画]
熱血!! グラム染色30本ノック厳選問題 山本 剛
[新連載]
小児感染症科医もタジタジにする白熱教室 1 田美智子
 予防接種を契機に診断された免疫不全症

突破口 感染症診療の「難問」に答えはあるか 23  岩田健太郎
 情緒と安心の災害感染対策
日本全国感染症ケースカンファレンス道場破りシーズン2 3 忽那賢志
 納豆にまつわるエトセトラ
人間だって動物だ! 動物から学ぶ人の医療 13 倉井華子,田向健一
 獣医の抗菌薬適正使用の教育現場
This wormy world〜ようこそ!寄生虫の世界へ〜 43 中村(内山)ふくみ
 中枢神経系の寄生虫―有鉤囊虫 2
今月のカビ 40 亀井克彦
 COVID—19肺炎に取りつくアスペルギルス―もはや予防投与の時代到来か?
Youは何しに検査室へ? 5 加藤弘之
 検査室との関わり
抗菌薬選択チェックメイトへの道 31 山田和範
 ステイルメイト? それでもその先へ!
感染エクスリブリス 12 河村一郎
 宮島幹之助・高野六郎『北里柴三郎伝』
利己的腸内細菌叢 2 内藤裕二
 さまざまな疾患のリスクとなる慢性便秘症
渡航医学B級情報局 37 勝田吉彰
あの手この手のASP 17 枦 秀樹
 グラム陰性桿菌による感染性心内膜炎
めざせレベルアップ!輸入感染症 冒険の書 7 石金正裕
 世界で爆発的に感染拡大しているデング熱の疫学を理解しよう!
PROFESSIONALS 総合内科×感染症科 7 大西崇平,沖中友秀
 鑑別診断の挑戦:System 1とSystem 2で考える発熱,皮疹,血小板減少,LDH上昇
マイナスから始める性感染症診療 18 谷崎隆太郎
 サクッと学ぶHIV感染症の臨床所見 1
JOIS presents知っておきたいがん+感染症 17 松尾貴公
 血液培養から糸状菌? 知っておきたい侵襲性フサリウム症
はじめて物語 8 山中篤志
 オルソレオウイルス
抗菌薬アナザーストーリーズ 43 櫻田 穣
 コリスチン〜恐怖のMDRP〜
駆け出し感染症内科医のClinical Questions
―調べたことは共有して,みんなで賢くなろう― 20 西原悠二 長谷川耕平 黒田浩一 王 梓任 菊池航紀
 ・アンピシリン・スルバクタムとアモキシシリン・クラブラン酸の薬剤感受性に差はあるのか?
 ・ドキシサイクリンによって性行為感染症の予防は可能か?
 ・肝硬変患者に対してボリコナゾールはどのように投与すればよいか?
 ・カンジダ血症を伴わないカンジダ腹腔内膿瘍で眼内炎は検索すべきか?
 ・破傷風トキソイドを使用した結合型髄膜炎菌ワクチン(メンクアッドフィ®)と結合型肺炎球菌ワクチンは同時接種可能か?
呼吸器感染症よもやま話 43 倉原 優
 クロファジミンの処方例が増えてきた
肺炎診療の最先端 29 城下彰宏
 大気汚染物質と肺炎の関係性 4
子どもと大人の感染症 42 齋藤昭彦
 A君との別れ
今日も明日もAMR対策 38 具 芳明
 君は抗微生物薬適正使用の手引き第三版を見たか
一から見直す感染対策 13 坂木晴世
 尿道カテーテル関連尿路感染サーベイランスにまつわるあれこれ
小児感染症ニュース 18 日馬由貴
 相反するふたつが矛盾なく同時に存在する状態
意外と知らない肝臓のキモ 43 松尾裕央
 HBV reactivation総論
基礎から臨床につなぐ薬剤耐性菌のハナシ 43 西村 翔
 Acinetobacter baumanniiの耐性機序 2
ちょっとだけ余計にがんばる病院の感染対策 30 崎浜智子
 CAUTI予防第5回 医療者は正論(エビデンス)だけでは動かない⁉
J—IDEO Journal club 43 
 神戸大学医学部附属病院感染症科
Letter to the Editor
次号予告


「研修医のための微生物レクチャーシリーズ グラム染色所見と培養結果からどう考える?」(黒田浩一),
「微生物検査危機一髪!」(山本 剛),「非“専門家” のためのHIV 感染症との関わり方」(塚田訓久),
「統計学のABC」(吉村健一)は休載します.
雑誌番号 1281697658
出版社 中外医学社
出版時期 毎奇月10日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。