書の光の定期購読・バックナンバー・最新号

書の光の定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

書の光の詳細です。


書の光の定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 書の光
雑誌・冊子の内容 素晴らしい各種のお手本が掲載され、筆法や運筆のコツが詳しく学べる充実した内容です。お手本とともに掲載される、的確で詳細な解説は、具体的に練習でき、何よりも強みになります。漢字・かな・賞状…というようにコースが分かれていて、自分の興味がある課題を選べるだけでなく、毎月すべてのコースの課題に取り組むことができます。課題を提出すると段級位が認定され、誌上で必ずお名前が発表されます。展覧会、講習会、古典作品の書評など、さまざまな情報も満載されています。書道専門誌『書の光』を十二分に活用されて、あなたも飛躍的な書技の向上にお役立てください。
詳細内容 ◆巻頭随筆  二宮 奇龍

◆条幅研究

◆漢字の成り立ちと書風 (5) 原田 幹久

◆表紙解説 袁安(えんあん)碑と袁敞(えんしょう)残碑 横田 恭三

◆古典紹介 本阿弥切(1)

◆臨書研究 本阿弥切(1) 赤川景舟

◆日本書道学院 第2回小作品展 募集要項

--------------------------------------------------------------

●競書課題
  ・漢字規定部
  ・漢字随意部
  ・かな規定部
  ・賞状部
  ・調和体部
  ・漢字条幅部
  ・かな条幅部

●競書作品・評
  ・漢字条幅部
  ・かな条幅部
  ・漢字規定・随意部
  ・かな規定・随意部
  ・暮らしの書部
  ・賞状部

●競書成績
  ・漢字規定部
  ・漢字随意部
  ・かな規定部
  ・かな随意部
  ・条幅漢字部
  ・条幅かな部
  ・賞状部
  ・暮らしの書部
  ・高校生の部
雑誌番号 1281683389
出版社 学文社
出版時期 毎月1日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。