淡交 増刊号の定期購読・バックナンバー・最新号

淡交 増刊号の定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

淡交 増刊号の詳細です。


淡交 増刊号の定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 淡交 増刊号
雑誌・冊子の内容 茶道雑誌『淡交』の増刊号として、毎年9月に刊行しています。「茶の湯」をより深く知るために、一つのテーマをじっくり特集しています。
詳細内容 淡交増刊号

2018年淡交増刊号
茶の湯の掛物 実践と基礎知識

平成30年の『淡交』増刊号では、茶の湯における掛物についてを幅広く紹介します。
巻頭では、12 ヶ月それぞれの待合掛と本席掛を紹介しながら、茶の湯で用いられる掛物の種類などを解説。また、依田徹氏に解説により仏画として始まり、茶の湯にも取り入れられた掛物の歴史と展開をQ&A形式で解説します。
さらに、表具師・静好堂中島の協力のもと本紙を荘厳する表具について裂地の取り合わせなども含めて説明いただき、志倶会の藤井宗悦先生には様々な画題が描かれた待合掛を効果的に茶事・茶会で使用するかをアドバイスいただきます。
そして、巻末には、志倶会の野村宗秀先生に掛物の扱いについてご教示いただきます。
雑誌番号 1281683826
出版社 淡交社
出版時期 9月の10日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。