PCG(ピーシージー)の定期購読・バックナンバー・最新号

PCG(ピーシージー)の定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

PCG(ピーシージー)の詳細です。


PCG(ピーシージー)の定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 PCG(ピーシージー)
雑誌・冊子の内容 PCGは(協)全日本洋菓子工業会が編集・発行する、製菓技術に携わる全てのプロのための専門誌です。毎号30ページに及ぶ『特集』を組んでおり、このほか「話題の店」、「製菓技術ゼミナール」、「私のスペシャリテ」、「経営情報」などの連載も充実。洋菓子製造の専門書として、あるいは職業訓練のワークブックとして、1970年の創刊以来、初心者はもちろん熟練技術者や経営者の方々など幅広い読者の皆様にご愛読いただいています。
詳細内容 世界の菓子PCG 2024年4月号

■特集 VOL.653 特集 香り・色・形~花を活かしたお菓子
数あるギフトの中でも花をモチーフにしたスイーツは、贈られた側の気分を高揚させます。日本では母の日にカーネーションをモチーフにしたケーキを贈る人も増えていますが、ヨーロッパではスズランの日やミモザの日などにそれぞれの花をモチーフにしたお菓子が店頭に学ぶことも多いようです。
今号では春らしい花がテーマの製品を提案していただいた他、素材としてのバラの仕様を推進するブルガリアンローズ協会にも話を伺いました。また、花をモチーフにしたお菓子を各ブランドに紹介していただきました。製品づくりに役立つエッセンスなどもご紹介します。

◆特集◆ 香り・色・形~花を活かしたお菓子
◎製品提案①~春を告げ、花の彩りを添えるお菓子
 北西大輔(パティスリーラヴィアンレーヴ)
◎バラの香りをお菓子に活かす
 ~ブルガリアンローズ文化協会・野田有作理事に聞く~
◎「第10回ローズウォーターレシピアワード」一般部門〈スイーツ部門〉上位入賞作品
◎花をモチーフにしたお菓子
 HIBIKA、アップル&ローゼス、TOKYOチューリップローズ、和はなアートフード協会
◎お菓子で花の風味を楽しむために

■〇〇を使わないお菓子
◎製品提案②~いつものお菓子を、いつもとは違う素材で
 川内唯之(香川調理製菓専門学校)
中山和大(オクシタニアル)
 石田時光(ドミネジョワ)

◎アシエット・デセール 能島 舞(Restraurant Re:)
◎PCG経営情報
◎話題の店 麻布台ヒルズ
◎製菓技術ゼミナール 田中丸 博文(ロンポワン)
◎私のスペシャリテ 中村 陽平(フランス菓子フレッソン)
◎TOPIC 高野幸一(アルカイク)
◎ステファン・クライン アメ細工製法のポイント @stephane_klein_
◎インフォメーション

雑誌番号 1281683739
出版社 全日本洋菓子工業会
出版時期 毎月1日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。