書斎のゴルフの定期購読・バックナンバー・最新号

書斎のゴルフの定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

書斎のゴルフの詳細です。


書斎のゴルフの定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 書斎のゴルフ
雑誌・冊子の内容 「読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌」として、数あるゴルフ誌の中で「読むゴルフ誌」として異彩を放ってきた小誌は、1999年に創刊、2009年で10周年を迎え、ゴルフの奥深さを味わい、真にゴルフを上達したいと願う多くの読者の皆様に支持され続けてきま した。 2009年1月刊からは「日本経済新聞出版社」の刊行となりました。より一層パワーアップして、ゴルフ愛好家のあらゆる要望に応えてまいります。
詳細内容 <大特集>
あなたの練習のやり方、間違っていませんか?
達人たちの練習法
◇1月号では、アマチュアゴルファーにとって最も悩ましい「ゴルフ練習法」を特集。練習量だけは多いはずなのにまったく進歩がない、自分にとって効果的な練習方法が見つからない、練習しようと思ってもどのようにしたらよいかわからない、壁に当たっているので違った練習を取り入れてみたいなど、悩んでいるゴルファーに向けて効果的な練習法をトッププロやゴルフレジェンド、往年の名プレーヤー、トップアマ、トップインストラクター、学者などから取材し、多角的に紹介していく。

◇巻頭大特集は、◆渋野日向子――シブコを世界一にした練習法
全英女子オープンで日本人として42年ぶりのメジャー優勝を遂げた渋野選手。プレッシャーを笑顔で吹き飛ばし、多くの外国人ギャラリーを味方に付けて、初の海外遠征を堂々の優勝で飾った。ツアー本格参戦1年目のシブコを一気に強くした練習法とはいかなるものだったのか考察する。

◇第2特集は、◇倉本昌弘――練習法大公開!
現在の日本人シニア選手トップランナーといってもいい倉本昌弘プロの「練習法」を特集。PGA(日本プロゴルフ協会)会長の要職にありながらシニアツアーでも大活躍中の倉本昌弘プロが、「短時間で最大限の効果を上げる練習法」を伝授する。
◇第3特集は、◇中部銀次郎――アドレスこそゴルフのすべて
“球聖”中部氏にゴルフの基本を学ぶ

<特集目次(一部)>
●渋野日向子/シブコを世界一にした練習法 ●倉本昌弘/まっしーの練習法大公開!
●中部銀次郎/アドレスってそんなに大事なのですか? ●トム・モリス/「ファー&シュア」でナイスショット
●鈴木タケル/練習に関する原理原則 ●ヨッシー小山/冬のメンタルトレーニング
●吉本巧/ラウンド直前練習法 ●小暮博則/1時間で上手くなる!
●川合武司/60歳からの練習法 ●久富章嗣/90切りを可能にする練習


◇目次◇
・渋野日向子
シブコを世界一にした練習法

・倉本昌弘
マッシーの練習法大公開!

・中部銀次郎
「アドレスって、そんなに大事なのですか?」

・小暮博則
たった100球で、球がつかまる、
飛ぶようになる!

・鈴木タケル
練習に関する原理原則について
『ゼクシオ イレブン』と『ゼクシオ エックス』
「半端ない」凄いドライバー!

・TOUR B JGR
打った人が口を揃える!
「コースで飛ぶ!」

・ヨッシー小山
練習場で行うメンタルトレーニング

・川合武司
60歳から飛距離と
正確性を手に入れる!

・吉本巧
誰も教えなかった
ラウンド直前練習法

・久富章嗣
90切りの現実考察と、
それを可能にする練習法

・トム・モリス
「ファー&シュア」でナイスショット!

・中川祥太郎
毎日、たった5分でできる
簡単エクササイズ
雑誌番号 1281683064
出版社 日本経済新聞出版社
出版時期 1,4,7,10月の13日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。