総合食品の定期購読・バックナンバー・最新号

総合食品の定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

総合食品の詳細です。


総合食品の定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 総合食品
雑誌・冊子の内容 「総合食品」は1977年に創刊した、食品業界で初めての月刊誌です。食品業界を取り巻く急速に変わる環境をとらえ、あるべき将来像を提案していきます。
詳細内容 【グラビア】
●日清オイリオグループ
「日清サラダ油」発売100周年に食用油の新しい価値提案
油の大敵「酸化」を抑制する技術を結集・進化させた新商品
「日清ヘルシークリア」発表会開催

「第58回スーパーマーケット・トレードショー 2024」
●国分グループ本社
テーマは「新たな価値創造を国分と」 


【特集 家庭用食用油】
市場規模は前年並み1800億円規模で推移

価格高騰するオリーブオイル市場からの
流出防ぐことができるか
守りたい汎用油価格のキロ300円台

●4-12月までは金額で前年割れ
 昨年後半の汎用油の値下がり、
 価格高騰のオリーブオイルの需要減少が響く

カテゴリー別動向
こめ油は堅調に推移。紙パック、酸化抑制等油の新しい価値提案進む

●汎用油・キャノーラ油、サラダ油、低吸油/
 汎用油の10―12月の平均単価は前年同期比86・7%と落ち込み
 「日清ヘルシーオフ」は好調に推移
●こめ油/金額は二桁増で推移。価値が認められ底堅い動き
●オリーブオイル/スペイン産の大幅減産で今後も大幅値上げ必至
●ごま油/コロナ前の19年比で物量128%
 価値の高さが認識され世界的に人気
●サプリ的オイル・えごま油・アマニ油・MCTオイル/
 物量・金額ともに前年割れも回復傾向。MCTオイルは物量・金額とも大きく伸長

有力メーカーの商品戦略

●日清オイリオグループ
 「酸化」抑制を食用油の新しい価値として提案
 「日清ヘルシークリア」新発売

●J - オイルミルズ
 オリーブオイルの風味が手軽に楽しめるブレンド品の新商品発売
 オリーブオイル製品ポートフォリオ充実

●昭和産業
 汎用油が金額、物量ともに前年超え
 ミックス粉やパスタなどとのクロスMDに力

●ニップン
 『ニップンアマニ油効果』、『アマニ油入り マヨネーズ』好調。
 今年も販促に力を入れる。


【TOPICS・PRESENTATION】
◆日本アクセス「中部エリア 2024年春季展示商談会」開催
 『チン!するレストラン』in NAGOYA」開催に先駆け一早く体験

◆にんべん  2024年春夏新商品発表会
 「ゴールドつゆ金ごま」新商品発売
 「つゆの素」「フレッシュパック」は周年キャンペーンを実施

◆サントリー 「『サントリージン』戦略発表会」
 「ROKU〈六〉」と「翠」の両輪で需要拡大を目指す
 「翠」の新メッセンジャーには平野紫耀さんを起用

◆キリンビール 「RTD戦略・新商品発表会」開催
 「すっきり甘くない」ニーズへの提案を強化、
 「本搾り?」からはプレミアムラインを新発売

【ニューフェース 新商品クローズアップ】
エスビー食品/ハウス食品/丸美屋食品工業/三井食品/昭和産業/日清製粉ウェルナ/大塚食品/国分グループ本社/キユーピー/ニップン/はくばく/三菱食品/平和食品工業/味の素AGF/アヲハタ/ヤマダイ/ロッテ/味の素

◆特集・パスタソース2024春新商品

◆有力即席めんメーカーの2024年春新商品
 
 明星食品 「2024年春夏新商品発表会」
 明星五重塔戦略を強化。次世代ユーザー獲得目指す

【連載】
レーダー
統計
国産酒類出荷状況・小売月次
リカーニュース
編集室
雑誌番号 1281681714
出版社 総合食品研究所
出版時期 毎月1日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。