ソトコトの定期購読・バックナンバー・最新号

ソトコトの定期購読・バックナンバー・最新号

の詳細を表示しています。バックナンバーがないものもあります。在庫状況は公式ページでご確認下さい。

ソトコトの詳細です。


ソトコトの定期購読 公式サイトへ
雑誌、冊子名 ソトコト
雑誌・冊子の内容 「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』。 地元を盛り上げたい、地方に移住したい、周りの人たちと楽しいことがしたい、 おいしいごはんが食べたい、無理なく社会に貢献したい…世界の、そして日本各地のソーシャルグッドな話題をお届けしています。 1999年の創刊以来、「スローライフ」「ロハス」「ソーシャル」「ローカル」「関係人口」「地方創生」など、 社会をリードするさまざまなキーワードを発信してきました。 『ソトコト』は類似の媒体がありません。いつもオリジナルのスタンス。 ひらめく記事から知識が磨かれ、楽しい行動につながるアイディアが生まれます。 今後さらに「未来をつくる」思いにあふれるメディアを目指していきます!
詳細内容 【特集】まちをワクワクさせるローカルプロジェクト2

・指出一正、オン・ザ・ロードの巻頭言。
・吉田田タカシさんと『トーキョーコーヒー』!
・犬と人と、言葉を介さない関わり。
『Social Animal Bond』。
・『とらや』から『中野商店』に。中頓別でお菓子をつくること。
・屋久島のお茶と、島のこれから――渡邉桂太さん。
・主は横須賀市職員、副は『KAKEHASHI』でいる働き方。
・まちの未来と向き合い、行動する、「しおまち商店街」。
・ローカルプロジェクトのつくり方。
・人と暮らしをつむぐ、『柚野商店』でお買い物。
・全国ローカルプロジェクト・ガイド。
・『fil』が、まちなかに場をつくる!

【This Month's Specials】
・町と外をつなげる“ともし火”に。福島県・石いしかわまち川町の丘に佇む『ひとくらす』。
・人のつながりが、地域の未来を動かす。地域×JR西日本の「地域共生」のカタチ。
・弟子入り体験で発見する、山形県・小国町と私の関わりしろ。
・「やってみたい」から自由に描く。無限に広がる、地域の未来。
・大学生の視点で田辺の魅力を発掘。地域の生産者と出会うフィールドワークへ。
・SDGsの視点で、世界自然遺産を旅しよう。
・「ロフト グリーンプロジェクト」に注目。雑貨のチカラを生かして豊かな暮らしを!

【連載】
・写真で見る日本
・SUSTAINABLE DESIGN
・こといづ;高木正勝
・未来型土着文化;坂本大三郎
・フィロソフィーとしての「いのち」;稲葉俊郎
・ゲイの僕にも、星はキレイで肉はウマイ。;太田尚樹
・SOTOKOTO ZINE
・次号予告
雑誌番号 1281680136
出版社 ソトコト・プラネット
出版時期 1,4,7,10月の5日
定期購読のお申込み 公式サイトでのご注文はこちら
定期購読紹介のサイトお越し頂きましてありがとうございます。こちらは商品詳細ページです。もっと見やすいように作りたいとは思っていますが現状のままです。リンク先はfujisanという雑誌の定期購読のサイトへのリンクとなっています。fujisanではたくさんの定期購読や年間購読、バックナンバー、最新刊を扱っています。1冊のみでも購入できるのでAmazonの代わりとして使うこともできます。クレジットカードも使えますよ。このように定期購読を薦めるためのサイトを作成しました。これからも更新して使いやすいサイトを目指していきたいと想います。それにしても雑誌の種類はすごいですね1万種類近くあるみたいです。そんなによく雑誌があるなと思いました。サイトを作っているととても専門的なものに出会うことがあり人間とはすごいものに興味を持つんだなとすごく人間とは何かと考えてしまいそうになります。雑誌はもうデジタル化の波が押し寄せてきて、またネットの力で本屋で雑誌が売れなくなってきています。最近は付録付きがほんとに増えましたね。ああすると売れるのでしょうね。デジタル本との違いはやっぱりそこですね。デジタルは印刷配送が要らない分安価で済みますが、サイトにお金を持っていかれてしまうという現状。雑誌の世界これからどうなるのでしょう。